KITS
BITS
ACCESSORIES
NEWS/WORKSHOP
PROJECT
EDUCATION
SUPPORT
More
0
PROJECT
littleBits All Genre
検索
ログイン / 登録
littleBits All Genre
みんなの作品を紹介します。
フィルター:
すべての記事
並び替え:
最終更新
新しい記事を作成
chisa
未来へ つなぐ
ディスカッション
★作品名:未来へ つなぐ ★コンセプト:芸術の秋!スポーツの秋!そして東京オリンピックまであと250日あまり! 親から子へと、友から友へと、今日から明日へと、2019年から2020年へと・・・。 陸上リレーのバトンパスに見立てて、手から手へ、未来へつなげていきたい思いを込めて制作しました! ★使ったBits:slide dimmer,servo
閲覧数
0件のコメント
0
1
最近の履歴:
2019年12月5日
chisa
しゃてき
ディスカッション
★タイトル:しゃてき ★コンセプト: 赤外線ライトをつけました。当たるとブザーがなります。
閲覧数
1件のコメント
1
1
最近の履歴:
2018年10月9日
chisa
色々な空想
ディスカッション
★タイトル: 色々な空想 ★コンセプト: 紙コップにすきな絵をかいてひからせられる。
閲覧数
1件のコメント
1
1
最近の履歴:
2018年10月9日
chisa
littleBits Spirograph
ディスカッション
★タイトル: littleBits Spirograph ★コンセプト: GIZMOS & GADGETS KIT 1stのBitsとLego Crazy Action Contraptionsという書籍に含まれているレゴブロックのみを使って、自動で幾何学的な模様を描くことのできるスピログラフマシンを制作。 リモコン側についているslide DimmerやDimmerを動かせば、Motorのス
閲覧数
1件のコメント
1
1
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
キラキラフィッシュ!
ディスカッション
★タイトル: キラキラフィッシュ! ★コンセプト: インプットはサウンドトリガー、アウトプットはサーボを使用して、お魚のリアルな動きを表現しました。 キラキラフィッシュは音に反応するため、手から離し床やテーブルに置くと、その時の音に反応し動きます。また止まっている状態の時は、手を叩いたりして音も動くことができ、自然にくるくるまわります。 装飾は可愛くキラキラにしたので、動きにあわせて可愛くキラ
閲覧数
2件のコメント
2
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
ガチャガチャ
ディスカッション
★タイトル:ガチャガチャガチャガチャ ★コンセプト: いえでもがちゃがちゃであそべたらいいなとおもった。
閲覧数
1件のコメント
1
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
メリーゴーランド
ディスカッション
★タイトル:メリーゴーランド ★コンセプト: そうじきをつくったら、めりーごーらんどをおもいついたのでつくてみたくなった。
閲覧数
1件のコメント
1
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
セキュリティーアラーム機能
ディスカッション
★タイトル:「セキュリティーアラーム機能」 ★製作者:chisa from littleBitsJP ★コンセプト: 大事なリュックをお守りするために、 light sensorを使用してチャックが開けられたら アラームがなる仕組みをつくってみました。
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年7月12日
chisa
バブルロケット
ディスカッション
★タイトル:「バブルロケット」 ★製作者:chisa from littleBitsJP ★コンセプト: ペットボトルでつくったロケット。 FAN bitでしゃぼんだまをつくります。 大きくふくらむと大気圏を突破できるかも!?
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年7月12日
chisa
鉄棒にチャレンジ!〜何回できる?〜
ディスカッション
★作品名: 鉄棒にチャレンジ!〜何回できる?〜 ★コンセプト: littleBitsとLegoを組み合わせて鉄棒人形を作りました。何回できたかを計測するカウンター付きです。 ローラースイッチでの計測がうまくいきました。 目指せ!金メダル! ★使ったBits:Motor,Button,Timeout,Number,Rollerswitch,Power×2,Wire×2
閲覧数
0件のコメント
0
2
最近の履歴:
2019年12月5日
chisa
キラッとおみくじ
ディスカッション
★タイトル:キラッとおみくじ ★コンセプト: 青の1番、緑の2番、赤の3番のうち一つのところだけ、ブザーが鳴ります。鳴るかどうかは運次第です。
閲覧数
1件のコメント
1
1
最近の履歴:
2018年10月9日
chisa
てんめつで光るでんき
ディスカッション
★タイトル: てんめつで光るでんき ★コンセプト: 暗いところやいろんなくらいところでいろんなふうにつかえる物。
閲覧数
1件のコメント
1
1
最近の履歴:
2018年10月9日
chisa
LittlebitsでゴGO!
ディスカッション
★タイトル: LittlebitsでゴGO! ★コンセプト: 4歳の娘が遊んでいるおもちゃの汽車にLittlebitsのbrightLEDとlight sensorを取り付けました。 これを付けるとトンネルを通る時も暗闇でもLEDのヘッドランプが点灯し走行することができました。 トンネルを通るたびにライトが点いたり消えたりするので娘も大喜びです。
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
図書館の貸し出しカウンター
ディスカッション
★タイトル: 図書館の貸し出しカウンター ★コンセプト: ほんだなのせいりをしたときに、としょかんみたいとおもったからレジをつくってみました。
閲覧数
1件のコメント
1
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
掃除機
ディスカッション
★タイトル:掃除機 ★コンセプト: そうじきがつくれたらおもしろいかなぁとおもった。
閲覧数
1件のコメント
1
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
光の国の恐竜
ディスカッション
★タイトル: 光の国の恐竜 ★コンセプト: こんな恐竜いたらいいな!光の国は、夢と希望に溢れた幸せの国です。その国は、やさしい恐竜たちに守られています。僕は、身近なものとbits モジュールを組み合わせて、その国の恐竜を作りました。 タイムアウト、サウンドトリガーなどのインプットモジュールとモーター、ライトなどのアウトプットモジュールを組み合わせて、オリジナルの動きをします。一番のお気に入りは
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年10月1日
chisa
SUPER COOL CAR
ディスカッション
★タイトル:「SUPER COOL CAR」 ★製作者:chisa from littleBitsJP ★コンセプト: やっぱりモーターを使って車を作るのがいちばん! 工作材料でかっこよくスタイリッシュな車にしました。
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年7月12日
chisa
オエカキマシーン
ディスカッション
★タイトル:「オエカキマシーン」 ★製作者:chisa from littleBitsJP ★コンセプト: 自動でモダンアートをつくってくれるマシーン。 くねくねと動くので見ていても楽しい作品です。
閲覧数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2018年7月12日
投稿はコチラ